【THE TIME, (ザ・タイム)】エンタメ天気時間は何時頃?

生活お役立ち情報
※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

安住紳一郎アナウンサーがMCを務める、TBS朝の情報番組「THE TIME, (ザ・タイム)」。
ニュース、エンタメ(芸能)、スポーツお天気など放送時間は何時頃やるの?
そして、脳シャキクイズ、今日の天使ちゃんなどのコーナーは何時頃?

タイムテーブルとコーナー紹介をまとめました。

THE TIME’(ザ タイムダッシュ 」の方も掲載しています。

あさチャン!が終了して新番組が始まったんだね。
どんな番組なんだろう?

エンタメコーナーは何時頃やるのかな?

早速、番組を見てタームテーブルをまとめてみたよ。

チェックしてみて。

「あさチャン!」の後継番組として、2021年10月より始まったTBS朝の情報番組 「THE TIME, (ザ・タイム)」 。
コンセプトは「ニッポンの朝が見える」 。
安住紳一郎アナウンサーがMCを担当、ということでも話題になっています。


ではまず、 「THE TIME, (ザ・タイム)」 はどんな番組なのでしょうか?
他局の朝の情報番組との違いは何?

早速、その特徴をまとめてみました。

「THE TIME, (ザ・タイム)」 の特徴をまとめてみると…

・ 「ニッポンの朝が見える」がコンセプトということで全国各地からの中継コーナーが多い
目玉コーナーとして「列島リアルタイム中継」などがある。
生中継に力を入れている番組。

お天気コーナーにも力を入れている。
スタジオ内に気象予報士が待機しており、随時最新の情報を詳しく伝える。

・脳を目覚めさせる「脳シャキクイズ」などがあり、朝を意識したミニコーナーが充実。

・合間にMCの安住アナによる場を和ませるトークがちょくちょく入る。

・各コーナーのときにピアノの生演奏も流れる。

それでは早速タームテーブルをチェックしていきましょう!

※コーナーの開始時間はだいたいの目安です。その日により時間が変わる場合があります。
※このタイムテーブルの情報は2023年8月時点でのものです。
2023年8月更新

スポンサーリンク

THE TIME’(ザ タイムダッシュ)タイムテーブル

「THE TIME’(ザ タイムダッシュ)」(月~金 午前4時30分~5時20分)

出演者は杉山真也アナウンサー、佐々木舞音アナなど。

※2023年1月更新

4時台

4:30  オープニング

4:31頃 NEWSダッシュ
   ニュースコーナー
   ニュースコーナーの中でスポーツエンタメも少し扱うことも。

4:38頃 TIMEレポート
   様々な生活情報を伝えるコーナー。

4:45頃 TIMEの天気
   お天気コーナー

4:48頃 早朝グルメ LIVE中継

4:50頃 けさの一曲
   あなたが聴きたいけさのー曲。ピアノ生演奏。
   視聴者からリクエストも募集する。

4:53頃 気になるニュース○本
   ニュースコーナーの中でスポーツエンタメも少し扱うことも。

4:59頃 目覚めの良い音(ね)

5時台

5:00頃 NEWS
   ニュースコーナー。
   ニュースコーナーの中でスポーツエンタメも少し扱うことも。

5:10頃 世間のニュース関心度調査
   ニュースコーナー

5:15頃 TIMEの天気
   朝5時に発表された最新の天気を気象予報士が伝えるお天気コーナー。

5:17頃 早朝グルメLIVE中継

5:18頃 今朝の天使ちゃん
  

THE TIME,(ザ タイム)タイムテーブル

「THE TIME,(ザ タイム)」(月~金 午前5時20分~8時)。

ここからMCの安住紳一郎アナ(月~木)、 江藤愛アナ(金)が出演。

※2023年8月更新

5時台

5:20  オープニング

5:21頃 けさの注目トピック一気見せ


5:21頃 お目覚め脳シャキ!クイズ
   あさチャン!でもあった脳をシャキッとさせるクイズコーナー。

5:25頃 スポーツ

5:30頃  NEWS
   ニュースコーナー。

5:38頃 エンタメ
   エンタメ(芸能)コーナー。

5:45頃 TIMEの天気
   最新の天気を気象予報士が伝えるお天気コーナー。
   
5:50  ニュース
   今朝知っておきたいニュースを厳選して伝える。

6時台

6:00頃 MCの挨拶・トーク
   MCの安住紳一郎アナによるあいさつ。

6:00頃 ニッポンの空が見える全国中継リレー
   全国からの中継コーナー。

6:05頃 全国の天気が見える!
   気象予報士が伝えるお天気コーナー。

6:07頃  目覚めの良い音(ね)

6:08頃 スポーツ

6:15頃 TIME, TODAY
   今朝の最新情報をお届け。けさのトップニュース。   

6:35頃 エンタメフラッシュ
     エンタメコーナー

6:47頃 お天気コーナー
   

6:50頃 全国中高生ニュース
   全国の学生が情報をリポート。

6:52頃 けさのトピック知りTIME
   ニュースコーナー

7時台

7:00  7時のうた!今日もいい日に

7:00頃 ニッポンの朝が見える!列島リアルタイム中継
   全国からリレー中継するコーナー。

7:03頃 ニュース関心度ランキング
   ニュースコーナー

7:24頃 バズったワード デイリーランキング
   昨日SNSでバズッたワードをピックアップして伝える。

7:30頃 時報
    MCの安住アナとシマエナガのほっこりするトーク

7:30頃 企画中継
    中継コーナー

7:34頃 特集・曜日別企画
    例えば月曜「週末スポーツまとめ」、木曜「週刊お金ニュース」、金曜「どこよりも早い1週間まとめ」など、曜日別に異なるコーナー。(ここはやらない日もあり。普通のニュースコーナーや中継の場合もある。)

7:44頃 けさのエンタメフラッシュ
    エンタメコーナー

7:50頃 お天気コーナー

7:52頃 おかわり中継
    中継コーナー

7:57頃 けさの一曲

7:58頃 エンディング
   安住アナとラヴィットMC川島明のトークなど。

スポンサーリンク

「THE TIME, (ザ・タイム)」 タイムテーブル Q&A

エンタメコーナーは何時頃やるの?

「THE TIME」は、「めざましテレビ」などと違い単独のエンタメコーナーだけでなく、ニュースコーナーの中でスポーツやエンタメの話題を扱ったりすることもあります。

単独のエンタメコーナーはこのあたり。
5時台後半のエンタメ(5:38頃~)
6時代後半のエンタメ(6:35頃~)
7時代後半のエンタメ(7:44頃~)

それ以外だと
ニュースコーナーの中でスポーツやエンタメの話題を扱ったり、
SNSコーナー「バズッたワード デイリーランキング」で他のニュースと一緒に取り扱う可能性があるって感じですかね。

その他の注意点

「THE TIME」の場合、例えばめざましテレビなどのようにはっきりとタイムテーブルが固まっているわけではなく、日によってコーナーの開始時刻が違ったり、順番が違ったりすることがあります。

しかし、7:00頃「7時のうた」、ここは固定のようですね。

番組はまだ始まったばかりで試行錯誤中。これからもタイムテーブルは変わる可能性があるので、この後も放送を何回か見て随時修正していきますね。

関連記事

他にも生活お役立ち記事をまとめています。
こちらもぜひチェックしてみてください。

【Twitter】有益で役立つおすすめアカウントまとめ

【YouTube】おすすめのチャンネルまとめ【ジャンル別】

コメント

タイトルとURLをコピーしました