この記事を見れば、次の坂道オーディションのことがわかる!?
乃木坂46、櫻坂46、日向坂46の次のオーディションはどうなるのかファンも受けるつもりの人も今から気になるはず。
・次の坂道オーディションはいつ頃?
・新しい坂道グループ誕生の可能性は?
まとめてみました。
乃木坂、櫻坂とか次の坂道オーディションが気になる。どんな感じになるのかな?
坂道グループファンの私が、この記事でどんな感じになりそうかちょっと予想してみたよ。
ちなみに、乃木坂5期生メンバー紹介、櫻坂46オーディション予想については、別記事を作成し更に詳しくまとめています。気になる人はこちらの記事をチェックしてみてください。
次の坂道オーディションはいつ頃?
まずは、次の坂道オーディションがいつ頃開催されそうか予想してみます。
坂道グループ・次のオーディションの開催時期はいつ頃なの?
今後のオーディション開催時期について予想することにします。
乃木坂46・次の7期生オーディションはいつ頃?
まずは乃木坂46・7期生。
では、次の7期生オーディションはいつ頃になるのでしょうか?
まずは6期生オーディションが開催されるまでの流れを振り返ってみましょう。
乃木坂46は、2021年秋に5期生オーディションを開催。
2022年は5期生を売り出していく年になりました。
乃木坂46は、4期生、5期生を一つのグループのように扱い売り出してきた。
そして、その後本体に合流させ、また次のオーディションを行うという流れがあった。
2023年3月発売の32枚目シングルで、ついに5期生が選抜入りしアンダーに合流。
小さな別グループのような扱いから、乃木坂本体に合流した、とも言えるかもしれません。
となると、そろそろ次の6期生オーディションが行われてもおかしくない時期に入ったともいえる。
なので、2023年春以降はいつオーディション開催が発表されてもおかしくない状況に。
ともかく、2023年~2024年のどこかで6期生オーディションが開催されるはず。
そして2024年2月2日、ついに6期生オーディションの開催が発表されました!
なんと今回は春、夏の2回開催されることが発覚。これは驚きでしたね…!
乃木坂46 6期生オーディション
春組 オーディション募集期間:2024年2月2日(金)〜2024年3月5日(火)
夏組 オーディション募集期間:2024年6月28日(金) ~2024年7月29日(月)
では、7期生オーディションはいつ頃開催されるのでしょうか?
2025年は6期生を売り出す年になるでしょう。
なのでこの年はない。
そして、6期生を1つのグループのように扱い売り出し、その後本体(選抜とアンダー)に合流させ、また次のオーディションを行うという流れになります。
こういった今までの流れを考えれば、
早ければ2026年、遅くても2027年くらいの開催が予想されます。
櫻坂46・次のオーディションはいつ頃?
次は櫻坂46・5期生。
櫻坂は2022年夏に3期生オーディション、そして2024年夏に4期生オーディションを開催。
2025年は4期生を売り出す年になるでしょう。なので2025年はない。
次の5期生オーディションは、2026年夏~2027年あたりのどこかで開催が予想されます。
そして、1期、2期、3期、4期のオーディションは、いずれも夏に開催しているという共通点がある。
なので早ければ2026年夏、遅ければ2027年夏に開催の可能性が高そうです。
櫻坂46オーディション予想については、別記事を作成し更に詳しくまとめています。気になる人はこちらの記事をチェックしてみてください。
日向坂46・次の6期生オーディションはいつ頃?
最後は日向坂46・6期生。
これまで、全員選抜制度をとってききた日向坂。
まずは全員選抜時代を振り返ってみましょう。
全員選抜時代は、辞める人がいなければ新メンバーもそう多くは入れられない。
なので他のグループに比べ、オーディションの開催頻度、採用人数は少なめになると予想できました。
境地合同オーディションの2回にわたる採用では、1人、3人と、どちらも少人数採用でしたよね。
そんななか、2022年9月20日、日向坂46・4期生合格者の人数が12人と発表されました。
予想よりも合格者は多めとなりました。
そしてこの後、選抜制となりました。
では、日向坂6期生オーディションはいつ頃開催されるのでしょうか?
2026年~2027年のどこかに開催されることが予想されます。
次の坂道オーディションはいつ頃?予想まとめ
続いて、坂道グループオーディションに関する疑問について見ていきますね。
新しい坂道グループが誕生する可能性はあるの?
まずは「今後、新しい坂道グループが結成され、オーディションが開催される可能性はあるの?」という疑問です。
これは、きわめて可能性は低いといえるでしょう。
乃木坂運営、櫻坂日向坂運営は、現状、これらのグループだけで精一杯でしょう。
新グループを作れば、競合相手となりファンを取られることにもなります。
よほどコンセプトを差別化して、ファン層を被らないようにして、かつ運営するのも大丈夫、という状況にならなければ難しい。
なので、坂道新んグループができる可能性は低いでしょう。
でも、外伝的なグループなら可能性はあります。
例えば…
・坂道版メンズグループ
・少人数のガールズバンドみたいなグループ
・どこかの団体や企業とコラボしたグループ(吉本坂46みたいなグループ)
というわけで、乃木坂みたいな新坂道グループは可能性は低いけど、外伝的なグループならありそうということですね。
お披露目はいつ頃になる?いつ頃公開されるの?
続いて、
「乃木坂6期生、櫻坂4期生、日向坂5期生のお披露目はいつ頃になるの?いつ頃公開されるの?」という疑問について。
それは、このようなスケジュールで公開されるのではと予想します。
乃木坂6期生 → 2024年12月~2025年1月のどこか
櫻坂4期生 → 2025年4月~5月のどこか
日向坂5期生 → 2025年2月~3月のどこか
乃木坂・櫻坂・日向坂オーディションの詳しい予想はこちら
乃木坂、櫻坂、日向坂。
それぞれのグループの傾向と予測など、詳しいオーディション予想は、別の記事でそれぞれまとめてあります。
ぜひこちらもご覧ください。
コメント