乃木坂6期生11人の情報まとめ【瀬戸口心月|海邉朱莉|愛宕心響】

櫻坂46乃木坂46
※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

注目の乃木坂46・6期生メンバーがついにお披露目されます。
オーディション合格者は、春組5人、夏組6人の合計11名

2024年に春組、夏組と2回に分けて行われた乃木坂46・6期生オーディション。
お披露目はいつ頃何だろうと注目されていましたが、2025年2月、ついに公開されます。

この記事では、出身地や年齢などのプロフィールなど、6期生メンバーの情報についてまとめていきます。

春組5人:矢田萌華、瀬戸口心月、川端晃菜、海邉朱莉、長嶋凛桜
夏組6人:森平麗心、愛宕心響、大越ひなの、鈴木佑捺、小津玲奈、増田三莉音

今回もセミプロが多い?辞退者はいたの?リークはどうなった?等の疑問も考察。

乃木坂6期生のお披露目はいつ頃かな?
もうずいぶん経つけど…。

ついに2月5日に情報が公開されるみたいだね。
5期生ではセミプロが多かったけど、6期生はどうだろう?

気になりますよね。
この記事で、公開された6期生の情報をいち早くまとめていきますね。

2025年2月4日、乃木坂46公式Xにて、意味深な投稿がアップされました。

「春にして君を離れ」
「君を夏の日に例えようか」

これは、春組と夏組を表しているようでしょうか?

そして、2025年2月5日、乃木坂6期生の情報がついに公開されました!

公開された情報は次の通り。

  • 合格者は春組5人、夏組6人の合計11人
  • 春組のティザームービーが公開。
  • 2月6日より春組5人が一人ずつ発表される。以降、毎日午前11時に1人ずつ春組メンバーが発表される。
  • 夏組は、2月14日以降一人ずつ発表される。

応募者数、倍率などの情報は公開されませんでした。

公開スケジュールは次の通り。

2月5日 春組ティザームービー公開
2月6日 春組1人目 矢田 萌華(やだ もえか) 秋田県出身 17歳
2月7日 春組2人目 瀬戸口 心月 (せとぐち みつき) 鹿児島県出身 19歳
2月8日 春組3人目 川端 晃菜 (かわばた ひな) 東京都出身 14歳
2月9日 春組4人目 海邉 朱莉 (かいべ あかり) 兵庫県出身 17歳
2月10日 春組5人目 長嶋 凛桜 (ながしま りお) 北海道出身 17歳

2月13日 夏組ティザームービー公開
2月14日 夏組1人目 森平 麗心 (もりひら うるみ) 東京都出身 16歳
2月15日 夏組2人目 愛宕 心響 (あたご ここね) 兵庫県出身 19歳
2月16日 夏組3人目 大越 ひなの(おおこし ひなの) 静岡県出身 20歳
2月17日 夏組4人目 鈴木 佑捺 (すずき ゆうな) 山梨県出身 18歳
2月18日 夏組5人目 小津 玲奈 (おづ れいな) 東京都出身 17歳
2月19日 夏組6人目 増田 三莉音 (ますだ みりね) 大阪府出身 15歳

それでは、乃木坂6期生の情報を一人ずつまとめていきますね。

※年齢は公開時点でのものです。
※記事は随時更新予定。6期生の情報が公開され次第更新していきます。

スポンサーリンク

矢田萌華(やだ もえか)【秋田出身のアニメ好き?】

ではここからは、乃木坂46・6期生の情報を一人ずつまとめていきます。
まずは春組の1人目。

矢田 萌華 (やだ もえか)

生年月日:2008年1月27日
出身地:秋田県
血液型:B型
年齢:17歳

好きな食べ物:たらこマヨ、チーズ、さつまいも
好きな乃木坂の楽曲:制服のマネキン
好きな乃木坂のMV:Monopoly、心にもないこと

2月6日公開。
春組の合格者1人目は、秋田県出身、17歳の矢田萌華 (やだ もえか)

動画はこちら。

【動画からの印象】

公開されたショートムービーには、雪の中を歩く映像が映っています。
動画を見た感じだと、クールで大人っぽい印象ですね。
5期生のときは、エース格の井上和がトップバッターで公開されたので、この子が6期生のエースなのかも?

【動画からの情報】

動画には子供の頃の写真が写っていますが、かなりの美少女ですね。
そして、祭りに参加したときらしき写真も確認できます。
もしかしたら、地元の祭りに参加したときの写真かもしれませんね。

【手書きプロフィールからの情報】
「手書きプロフィール」には、「アニメを見ることが好き」と書かれています。
どうやらアニメ好きのようですね。

【矢田萌華を調査してみた】

矢田萌華を調査してみたところ、一つだけ情報を発見。
秋田市中学校のテニスの大会に、「矢田萌華」という名前を発見。
そこには、「矢田萌華(山王)」と書かれていました。
これは多分、中学の名前ではないかと。
まだ本人かどうかはわかりませんが、もしそうなら、山王中学出身でテニス経験者?

他には特に情報は出てこなかったので、セミプロではなく、一般の子なのかもしれませんね。
何か情報が出てきたら追記していきますね。

瀬戸口心月(せとぐち みつき)【鹿児島のチア経験者?】

瀬戸口 心月 (せとぐち みつき)

生年月日:2005年7月16日
血液型:A型
出身:鹿児島県
年齢:19歳

好きな食べ物:梅
好きな乃木坂の楽曲:好きというのはロックだぜ!、釣り堀
好きな乃木坂のMV:ここにはないもの

2月7日公開。
春組2人目は、鹿児島県出身、19歳の瀬戸口 心月(せとぐち みつき)

動画はこちら。

【動画からの印象】

公開されたショートムービーを見た感じだと、正統派美少女っぽい印象ですね。
それでいて素朴さもあるような感じもします。
鹿児島県出身というと、大園桃子を思い出しますね。

【動画からの情報】

動画には自身のこれまでの活動写真が写っていますが、チアのユニフォームを着ている写真と、
楽器を吹いている写真が確認できます。
ということで、チア経験者のようですね。チアダンスなのかチアリーディングなのかはよくわかりませんが。
楽器は何なのかよくわからないけど、もしかしたら吹奏楽部だったのかもしれませんね。

【瀬戸口心月を調査してみた】

瀬戸口心月を調査してみたところ、出身高校は鹿児島実業ではないか?という情報が出てきました。
写真に写っているチアのユニフォームが、鹿実チアのユニフォームに似ているのでは?との情報を発見。
そして、鹿児島実業のWEBCMに出演しているのがこの子ではないか?という情報もあり。

まだ本人かどうかはわかりませんが、もしそうなら甲子園常連校のチア出身者ということになりますね。
他に何か情報が出てきたら追記していきますね。

川端晃菜 (かわばた ひな)【14歳・春組最年少の卓球少女?】

川端 晃菜 (かわばた ひな)

生年月日:2011年1月14日
血液型:B型
出身地:東京都
年齢:14歳

好きな食べ物:トマト、カルビ
好きな乃木坂の楽曲:急斜面
好きな乃木坂のMV:立ち直り中

2月8日公開。
春組3人目は、東京都出身、14歳の川端 晃菜 (かわばた ひな) 。

動画はこちら。

【動画からの印象】

公開されたショートムービーでは、原宿らしき場所を歩いている様子が確認できます。
動画で見た感じ、大人っぽい子という印象ですね。
少しギャルっぽさもあって、乃木坂に今までいなかったタイプかもしれません。

【動画からの情報】

動画には自身のこれまでの活動写真が写っていますが、卓球をしている写真が確認できます。
中学では卓球部だったのかもしれませんね。

【手書きプロフィールからの情報】
「手書きプロフィール」には、「5歳のときから乃木坂に憧れていた」と書かれています。
ということは、ファン歴10年くらいになりそうですね。

【川端晃菜を調査してみた】

川端晃菜を調査してみたところ、今のところ情報を発見できませんでした。

他には特に情報は出てこなかったので、セミプロではなく、一般の子なのかもしれませんね。
何か情報が出てきたら追記していきますね。

海邉朱莉 (かいべ あかり)【IDOL3.0 PROJECTのリリー?】

海邉 朱莉 (かいべ あかり)

生年月日:2007年2月14日
血液型:O型
出身地:兵庫県
年齢:17歳

好きな食べ物:アイス
好きな乃木坂の楽曲:夜明けまで強がらなくてもいい
好きな乃木坂のMV:ここにはないもの

海邉 朱莉 (かいべ あかり) 兵庫県出身 17歳

2月9日公開。
春組4人目は、兵庫県出身、17歳の海邉 朱莉(かいべ あかり) 。

動画はこちら。

【動画からの印象】

公開されたショートムービーは、宝塚市で撮影されたようです。
動画を見た感じ、正統派美少女っぽい子という印象ですね。
兵庫県出身といえば、五百城茉央に続いて珍しい名前ですね。

【動画からの情報】

動画には自身のこれまでの活動写真が写っていますが、ピアノを弾いている写真が確認できます。
習い事でピアノをやっていたのでしょうかね。

【海邉朱莉を調査してみた】

海邉朱莉を調査してみたところ、『IDOL3.0 PROJECT』オーディションを受けていた「リリー」なのではないか?という情報が出てきました。

『IDOL3.0 PROJECT』は、秋元康氏も関わっており「ホワイトスコーピオン(ホワスピ)」を輩出したオーディションです。

リリーのプロフィールがこちら。

年齢:16歳(2023年8月時点)
出身地:兵庫県
特技:ドラム
趣味:音楽鑑賞

まだ確定ではありませんが、
何か情報が出てきたら追記していきますね。

長嶋凛桜 (ながしま りお) 【中条あやみに憧れるミスティーンジャパン?】

長嶋 凛桜 (ながしま りお)

生年月日:2007年5月25日
血液型:A型
出身地:北海道
年齢:17歳

好きな食べ物:お寿司、わらび餅
好きな乃木坂の楽曲:シンクロニシティ、歩道橋
好きな乃木坂のMV:帰り道は遠回りしたくなる

2月10日公開。
春組5人目は、北海道出身、17歳の長嶋 凛桜 (ながしま りお) 。

動画はこちら。

【動画からの印象】

公開されたショートムービーは、北海道出身ということで雪の中を歩く様子が映っていますね。
動画を見た感じ、クールなお姉さん系、という印象ですかね。

【動画からの情報】

動画には自身のこれまでの活動写真が写っていますが、弓道をしている写真が確認できます。
高校では弓道部だったのでしょうか?
弓道と言えば、5期生の井上和もしていましたが、それに続いて、ですね。

【長嶋凛桜を調査してみた】

長嶋凛桜を調査してみたところ、「ミスティーンジャパン」に出場していたという情報を見つけました。
2020年に行われた「ミスティーンジャパン2021」で北海道大会ファイナリストに選ばれ、本選進出を決めた、とあります。このときは、グランプリは別の人だったようですが。
おそらく本人ではないかと思われます。

そのときのプロフィールがこちら。

中学1年生
生年月日:2007年5月25日
身長:158㎝

これは4年前のプロフィールですが、生年月日は合っていますね。
身長は伸びている可能性がありますが。

コンテストでの情報をまとめると…

・「私の将来の夢は、中条あやみさんのようなモデルと女優両方をこなし、世界で活躍できるような女性になることです。」とコメント。
・5歳から習っていたフラダンス英語を披露。

どうやら英語もしゃべれるようです。

他に何か情報が出てきたら追記していきますね。

森平麗心 (もりひら うるみ)【バレエ経験者?】

森平 麗心 (もりひら うるみ)

生年月日:2008年10月5日
血液型:A型
出身地:東京都
年齢:16歳

好きな食べ物:やきにく
好きな乃木坂の楽曲:歩道橋
好きな乃木坂もMV:好きというのはロックだぜ!

2月14日公開。
夏組1人目は、東京都出身、16歳の森平 麗心 (もりひら うるみ)。

動画はこちら。

【動画からの印象】

公開されたショートムービーは、池袋の駅周辺らしき場所で撮影されたようですね。
動画を見た感じだと、正統派の美少女、という印象ですね。
この子も珍しい名前で、6期生は珍しい名前が多いですね。

【動画からの情報】

動画に写っている子供の頃の写真は、バレエをしている写真が出ていますね。
どうやらバレエ経験者のようですね。

【森平麗心を調査してみた】

森平麗心を調査してみたところ、特に情報はでてきませんでした。

なのでセミプロではなく、一般の子なのかもしれませんね。
何か情報が出てきたら追記していきますね。

愛宕心響 (あたご ここね)【全国高校生花いけバトルに出場?】

愛宕 心響 (あたご ここね)

生年月日:2005年9月17日
血液型:不明
出身地:兵庫県
年齢:19歳

好きな食べ物:からあげ
好きな乃木坂の楽曲:人は夢を二度見る
好きな乃木坂のMV:帰り道は遠回りしたくなる

2月15日公開。
夏組2人目は、兵庫県出身、19歳の愛宕 心響 (あたご ここね)。

動画はこちら。

【動画からの印象】

公開されたショートムービーは、神戸らしき場所で撮影されたようですね。
動画を見た感じ、めちゃくちゃかわいいですね。
またしても珍しい名前で、6期生は本当に珍しい名前が多い。
もしかして、今回のオーディションから本名か芸名か選択できるようになったのか?と考えてしまうような珍しい名前ぞろいですね。

【動画からの情報】

動画には写っている子供の頃の写真は、とてもかわいいですね。
花の写真がありますが、これは生け花の写真でしょうか?
もしかしたら華道部の可能性もありますね。

【愛宕心響を調査してみた】

愛宕心響を調査してみたところ、「全国高校生花いけバトル 近畿大会 2023」という大会に出場していた、との情報がありました。

全国高校生花いけバトル 近畿大会 2023

挨拶 その① 6:00頃~
挨拶 その② 43:30頃~
インタビュー 52:25頃~

この動画で、高校は神戸龍谷高等学校であることが判明。
「あたごさん」と呼ばれているので、珍しい名前ですが芸名ではなく、どうやら本名のようですね。

他に何か情報が出てきたら追記していきますね。

大越ひなの(おおこし ひなの) 【御城印書いた書道学生?元地下アイドル?】

大越 ひなの(おおこし ひなの)

生年月日:2004年12月1日
血液型:B型
出身:静岡県
年齢:20歳

好きな食べ物:海鮮
好きな乃木坂の楽曲:夜明けまで強がらなくてもいい
好きな乃木坂のMV:逃げ水

2月16日公開。
夏組3人目は、静岡県出身、20歳の大越 ひなの(おおこし ひなの)。

動画はこちら。

【動画からの印象】

公開されたショートムービーの場所は、地元静岡の畑でしょうか。
動画を見た感じ、大人っぽいお姉さん系のような雰囲気。
身長も高そうな感じがしますね。

【動画からの情報】

動画には映っている子供の頃の写真には、習字とバイクの写真が見られます。
習い事で書道をしていたのでしょうか。
バイクは両親のものでしょうかね?

【大越ひなのを調査してみた】

御城印を書いた書道学生だった⁉

大越ひなのを調査してみたところ、毎日新聞の御城印の記事に「大越ひなの」という本人らしき人が掲載されていたという情報を発見。

この記事は有料記事になっているため、全部は読めないのですが、
主な記事の内容は…

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ゆかりの大泉寺(沼津市井出)をテーマに販売された御城印
筆を振るった沼津西高芸術科書道専攻の2人が紹介されている。
そしてその中で「大越ひなの」という女性が紹介されています。

このことから、出身高校は沼津西高校の可能性が高そうです。
「書道部」とかではなくて「書道専攻」なので、かなり本格的に書道をしていたのかもしれませんね。

アイドルグループ「CRNT(カレント)」で活動していた⁉

そして、アイドルグループ「CRNT(カレント)」のメンバーとして活動していた、との情報を発見。
百瀬ひなの」という名前で活動していた、とのこと。
もし本当なら、元地下アイドルが加入、ということになりますね。


他に何か情報が出てきたら追記していきますね。

鈴木佑捺 (すずき ゆうな)【山梨の梅澤推し?】

鈴木 佑捺 (すずき ゆうな)

生年月日:2006年5月18日
血液型:AB型
出身地:山梨県
年齢:18歳

好きな食べ物:おにぎり
好きな乃木坂の楽曲:地球が丸いなら
好きな乃木坂のMV:ハルジオンが咲く頃

2月17日公開。
夏組4人目は、山梨県出身、18歳の鈴木 佑捺 (すずき ゆうな)。

動画はこちら。

【動画からの印象】

公開されたショートムービーでは、地元山梨の大自然の中を歩いている様子が確認できます。
富士山らしき山も見えますね。
動画で見た感じ、素朴な感じの子という印象ですね。

【動画からの情報】

動画には自身の子供の頃の写真などが写っていますが、右に梅澤美波らしき人物の写真があります。もしかしたら梅澤推しなのかも?

【鈴木佑捺を調査してみた】

鈴木佑捺を調査してみたところ、一つ情報を発見。
山梨県の高校の陸上記録に次のような名前がありました。

レーン 604 鈴木 佑捺(1) 富士学苑

山梨で、しかもこの漢字は珍しいので、本人と思われます。
出身高校は、富士学苑高校の可能性が高そうです。

他には特に情報は出てこなかったので、セミプロではなく、一般の子なのかもしれませんね。
何か情報が出てきたら追記していきますね。

小津玲奈 (おづ れいな)【舞台で輝く女優系?】

小津 玲奈 (おづ れいな)

生年月日:2007年4月17日
血液型:AB型
出身地:東京都
年齢:17歳

好きな食べ物:穴子・辛い食べ物
好きな乃木坂の楽曲:しあわせの保護色
好きな乃木坂のMV:シンクロニシティ

2月18日公開。
夏組5人目は、東京都出身、17歳の小津 玲奈 (おづ れいな) 。

動画はこちら。

【動画からの印象】

公開されたショートムービーは、渋谷を歩く様子が映っていますね。
動画を見た感じだと、アイドルというより女優系の顔立ちで大人っぽい印象です。

【動画からの情報】

動画には写っている写真は、詳しくはわからないけど、舞台で演技しているときのものでしょうかね?
もしかしたら、舞台、ミュージカルなどの活動をしていたのかもしれませんね。
この子は奥田いろはみたいに、舞台で活躍できるタイプかも?

【小津玲奈を調査してみた】

小津玲奈を調査してみたところ、特に情報はでてきませんでした。

なのでセミプロではなく、一般の子なのかもしれませんね。
何か情報が出てきたら追記していきますね。

増田三莉音 (ますだ みりね) 【ボブヘアのセンター候補?】

増田 三莉音 (ますだ みりね)

生年月日:2009年11月1日
血液型:O型
出身地:大阪府
年齢:15歳

好きな食べ物:コーヒーゼリー
好きな乃木坂の楽曲:夜明けまで強がらなくてもいい
好きな乃木坂のMV:制服のマネキン

2月19日公開。
夏組6人は、大阪府出身、15歳の増田 三莉音 (ますだ みりね)。

動画はこちら。

【動画からの印象】

公開されたショートムービーは、大阪の道頓堀らしき場所を歩く様子が映っています。
髪型がボブヘアで、夏組のティザームービーで一人だけ顔がわかるようなショットがあり「ボブの子」と話題になっていました。
しかも大トリでの公開ということで、もしかしたら運営のイチ押しの子なのかも?
6期生のセンター候補、エース候補なのかもしれませんね。

【動画からの情報】

動画には子供の頃の写真が映っていますね。
ただ子供の頃の写真だけなので、他の子みたいにどんな活動をしていたかがわかりづらいですね。

【増田三莉音を調査してみた】

増田三莉音を調査してみたところ、特に情報はでてきませんでした。

なのでセミプロではなく、一般の子なのかもしれませんね。
何か情報が出てきたら追記していきますね。

スポンサーリンク

乃木坂6期生の注目点を考察

さて、ここからは、乃木坂6期生に関する疑問を考察していきたいと思います。

春組・夏組と2回開催で合格者の人数は多くなる?

まず、今回初めての試みとなった春組、夏組に分けて行われたオーディション。
ということは、合格者の人数が多くなるのではないか?という予想もあったかと思います。
私も、13人~15人くらいになるのではないか?と予想していました。
この予想はどうだったのでしょうか?

しかし、合格者の人数は春組5人、夏組6人、合計11人と発表され、これまでと変わらない人数となりました。

5期生はセミプロ多かったが6期生は?

次に、「5期生はセミプロが多かった。6期生はどうなる?」という疑問について。
5期生の傾向として、セミプロが多いというのがありました。
6期生はどうなるのか気になるところ。

これはまだわからないので、
6期生メンバーが発表され次第、調べていきます。

辞退者はいたのか?

続いて、「研修期間で辞退者はいたのか?」という疑問について。
これはどうなのでしょうか?

今回、合格者は春組5人、夏組6人で、先に行われた春組の方が一人少ないんですよね。
普通だったら、同じ人数にするか、春組の方で多めに確保するか、となるはずなのに。
もしかしたら春組6人、夏組6人と半分ずつにする予定で、研修期間に春組で一人辞退者が出た、という可能性も考えられますね。

リークや噂はどうなったの?

続いて、「リークとか噂とかはどうなったの?」という疑問について。
事前にネット上でいくつかのリークとか噂がありました。
なので、それらがどうだったのかについて見ていきます。

例えば、次のようなリークや噂がありました。

  • A:去年ネット上に、とある合格者の名前がリークされる
  • B:乃木神社の絵馬


去年ネット上にリークされた合格者の名前、そして乃木神社の絵馬に書かれていた名前はありませんでした。なのでこれらのリークは嘘だった、ということになりますね。

乃木坂6期生最新ニュース

6期生オープニングムービー公開

2月20日、11人の「6期生オープニングムービー」が公開されました。

お披露目イベント開催が決定

4月6日に、お披露目イベント「乃木坂46 初披露の会『はじめまして、6期生です』」の開催が決定。
お披露目イベントの名称が「お見立て会」から変更されたようです。

関連記事

坂道関連のオーディション予想や考察記事も作成しているので、
こちらもぜひご覧ください。

乃木坂46・オーディション考察

櫻坂46・オーディション考察

コメント

タイトルとURLをコピーしました