櫻坂46の3期生・小田倉麗奈(おだくら れいな)ってどんな人?
ヴァイオリンやゴルフが得意でお嬢様キャラの後継者?
Vlogの天然でかわいいシーン、
趣味、好きな漫画や小説、
ドキュメンタリー動画での努力家エピソード、
オーディション受験した意外なきっかけ、
かわいい動画集やミーグリレポなどもまとめてみました。
スピーチやブログの言葉選び、言葉の紡ぎ方が美しいと話題に⁉

3期生のVlog見たんだけど、みんなかわいいな。
特に小田倉麗奈ちゃんがかわいくて気になる。どんな子なんだろう?

3期生、気になりますよね。
早速、小田倉麗奈さんについて調査してまとめてみました!
櫻坂46・3期生の小田倉麗奈
2023年1月、ついに櫻坂46に3期生メンバー11人が加入。
そのうちの一人、小田倉麗奈(おだくら れいな)。
東京都出身、18歳高校3年生です。(加入時)

名前は「れな」じゃなくて「れいな」です。
かわいい動画集
さてここでは、小田倉麗奈のかわいい動画を見つけたらまとめていこうかと。
三期生 Vlog「小田倉 麗奈」
まずはお披露目と同時に公開された、Vlogです。
おもてなし会直前動画
続いて、公式ツイッターで、おもてなし会直前にアップされた意気込みを語る動画です。

まだ動画自体が少ないので、これから見つけたらまた紹介していきますね。
小田倉麗奈ってどんな人?
さて、小田倉麗奈さんてどんな人なのでしょうか?
・三期生 Vlog「小田倉 麗奈」
・三期生ドキュメンタリー動画『私たち、櫻坂46三期生です』
・冠番組「そこ曲がったら、櫻坂?(そこさく)」
・おもてなし会
・公式ブログ
これらの情報から探っていくことにしますね。
ヴァイオリン
まず、自己紹介動画『三期生 Vlog「小田倉 麗奈」』から。
Vlogでは、まず、中学校のとき習っていたというヴァイオリンで「カノン」を演奏し披露。
冠番組「そこ曲がったら、櫻坂?(そこさく)」、おもてなし会では「五月雨よ」をバイオリンで披露しました。
ゴルフ
そして、「三期生ドキュメンタリー Episode 07」にも気になるシーンがありました。
エンディングのスタッフロ-ルで、ゴルフのスイングをしている小田倉さんの姿が!
そしておもてなし会では、ゴルフのスイングを披露!
そこさく初登場の際には、趣味・特技がゴルフであると紹介されると、お嬢様なのではないか⁉とスタジオをざわつかせていましたね。
星好きで天体観測が趣味
そしてVlogでは、ぐんま天文台を訪れ、天体観測を体験。
「私のチャームポイントである(顔の)ふたつのほくろが、こいぬ座に似ているということで、こいぬ座のプロキオンと、こいぬ座全体も見させていただきます。」
星を好きなったきっかけについて、こんなふうに語っていました。
「小学生のときに塾の先生から、太陽よりもずっと明るくて大きな星があると聞いて、自分てなんてちっぽけなんだなろうと思って興味を持ったのがきっかけです」
この発言から、純粋でロマンティックな一面がありそうですね。
また、小学校で塾に通っていたこともわかりました。
そして、もうひとつ気になったシーンがあって。
夜空を指しながらのこの発言がかわいかったです。
「こいぬ座です。こいぬ座が見えました!(夜空を指して)この辺にいます」

「この辺にいます」ってw
ちょっと天然なところもあるのでしょうかw

ヴァイオリンやゴルフからお嬢様っぽい印象、
そして星のエピソードからロマンティックな一面も感じられました。
一方で、天然っぽい一面もありそう…⁉
小説・漫画好き
そして、公式ブログの自己紹介によると、小説、漫画、お笑いも好きなことが発覚。
特に好きな小説として挙げていた作品はこちら。
・ 流浪の月
そして、特に好きな漫画として書かれていたのは次の作品です。
- 進撃の巨人
- 新世紀エヴァンゲリオン
- HUNTER×HUNTER
- マギ
- 暁のヨナ
- カゲロウデイズ
- 血界戦線
なんと好きな漫画リスト200もあるそうです。
真面目で努力家なエピソードも
Vlog動画から、真面目で落ちついていて、しっかり者の印象がある小田倉麗奈。
一方、こんな努力家な一面も見られました。
2023年1月に公開された「三期生ドキュメンタリー『私たち、櫻坂46三期生です』」。
この動画では、合宿でダンスレッスンに励む3期生たちの姿が描かれています。
「三期生ドキュメンタリーEpisode 03」にて、小田倉麗奈はダンス初心者であることが発覚。
そして「三期生ドキュメンタリーEpisode 04」にて、こんなシーンがあって。
A班で同じグループとなった3期生の小島凪紗がこんなことを語っていました。
小島凪紗「れいなちゃんは今日、1時間半しか寝てないんですよ。ほんとに頑張ってたんですよ。朝起きてもずっとダンスの練習してたから」

他のダンス経験者メンバーたちに猛練習で追いつこうと食らいつく、そんな努力家なエピソードが明かされたのでした。
オーディションを受けたきっかけは?その意外な理由とは?
さて次に、櫻坂46のオーディションを受験したきっかけについて。
なぜ小田倉さんは3期生オーディションを受けたのでしょうか?
それは、ちょっと意外な理由だったようです。
「三期生ドキュメンタリー Episode 06」にて、3期生オーディションを受けたきっかけについて、少しだけ語っていました。
それがこちらです。
「私の学校では小説を書く課題があるんですけど、そのときに私は『愛と孤独の物語』を書きました。考えていたら筆が進まなくなってしまったときがあって。そんなときに櫻坂46の『偶然の答え』に出会いました。藤吉夏鈴さんの表情を見たときに、私の書きたかった表情とか感情って、きっとこういうものだって思って。不思議と自分の中で表現とか言葉とかが浮かんできて、小説を書き上げることが出来ました。櫻坂のことが大好きになりました。」
なんと、小説を書いていたときに、櫻坂46のMV(ミュージックビデオ)に感化されて、それがグループを好きになったきっかけらしいのです。
もちろん、櫻坂を好きになったきっかけは他にもあって、このエピソードはその一部なのでしょう。
でも、インパクトのある理由ですよね。
少し話はそれるのですが、このエピソードは現メンバーからしたら嬉しいことかもしれませんね。
曲を届けることを日々大切に活動していたら、それがこうやって誰かに届いたのだから。
ともかく、このエピソードからも、小田倉さんの賢そうな感じが伺えますね。
言葉選びも美しい。ブログの文章や発言にも注目⁉
スピーチで「人生はきっと無傷ではいられない」
さて続いて、「おもてなし会」後半にて3期生が一人ひとりスピーチをする機会がありました
一部省略しますが、小田倉麗奈のスピーチの一部がこちら。
「(省略)…人生はきっと無傷ではいられないと思います。だから櫻坂で知った幸せという形を皆さんと共有できるように、隣で嬉しいときも、悲しいときも一緒に歩きだせるように、寄り添えるような言葉や表現を持っていきたいなと思っています。」

「人生はきっと無傷ではいられない」
こんな言葉、なかなか出てこないですよね…
このスピーチを聞いたファンからは、言葉選びがとても印象的といった声が多数挙がっていました。
いくつかツイッターのファンの声を抜き出してまとめてみると…
「言葉選びが綺麗な子だな」
「言葉選びが上手ですごく伝わりやすい」
「賢くてしっかりしてて、心に響く話し方」
「聡明さとワードセンスを感じる」
「品があるし言葉選びが丁寧」
「外見だけではなく言葉選びなども含めて美しい人」
「言葉選びが丁寧で文学的。きっと賢い子なんだろうな」
このように「言葉選び」について触れている人が多かったのです。
ブログでは言葉の紡ぎ方が絶賛される
そして、ついに3期生リレーブログで小田倉麗奈の初ブログが更新されました。
初ブログを読んで、心に残った表現がいくつもありましたが、特にこの部分が気になりました。
オーディションを受けたきっかけを語るところ。
そこをちょっと抜き出してみると…
初めて偶然の答えのMVで藤吉さんの表情を見た時、私もこの感情を知っている、と思いました。
引用元:三期生リレー公式ブログ | 櫻坂46公式サイト
それは誰にも明かしたことのない秘密を1人で抱える孤独や苦しさだったのかもしれません。それが真っ直ぐ私の心臓を掴んで忘れられませんでした。

『私もこの感情を知っている、と思いました』
この辺の言い回しとか特に心に残りましたね…
初ブログを読んだファンの感想をツイッターからまとめてみると、次のような声が挙がっていました。
「言葉を綴るのが上手い 心に刺さる」
「語彙力があり、文章の構成力もある」
「文才を感じる」
「言葉遣いから頭の良さとか品の良さを感じる」
「ブログから知性が溢れ出してる」
「言葉や人柄にどんどん惹かれていく。もっとこの人のことが知りたくなった」
「言葉の紡ぎ方がほんとに好き」
「素敵な文章を紡ぐ子だな」
「言葉遣いが上品で、言葉選びも上手」
「小田倉麗奈さんの小説が読みたくなった」
「これからブログ更新が楽しみ。もっと読みたい」
このように、上品さ、知性だけでなく言葉選び、言葉の紡ぎ方を絶賛しているファンが多かったです。
これからのブログ更新が楽しみ、小説が読んでみたいという声も見かけましたね。
そんなわけで、これから小田倉麗奈さんの発言やブログの文章などにも注目していきたいですね。
検索して調査してみた
さて続いて、ネットで検索をして何かこれまでの情報が出てこないか調べてみました。
検索して調べてみたところ、同姓同名の子が「心に残る医療 体験記コンクール」で入賞していたという情報を見つけました。
小学生の部
引用:17名の受賞者を表彰 | 日医on-line
優秀賞
「世紀の大発見をする日まで」小田倉麗奈 小6(東京)
出身地も東京で一致。
珍しい名前だし、本人の可能性が高いのでは?
もしこれが本人なら、すごいですよね。
小学生で医療に関する論文で入賞するなんて。
やはり賢くて学力が高い子なのではないか?と思わせられます。
ミーグリレポ集
2023年2月19日に、3期生にとっては初めてとなるミーグリが行われました。
というわけで、ミーグリレポをピックアップしてまとめてみました。
twitterでファンのミーグリレポを見てみたところ、
「真面目で大人しいタイプかと思ったら、笑顔でリアクションも良くてかわいかった」
「めちゃくちゃ対応が良くて神対応だった」
このような感想が多かったです。
全体的に、「真面目で大人しい印象があったので、ミーグリとか大丈夫なんだろうか、苦手なんじゃないかと思っていたら、めっちゃ神対応。かわいくてびっくりした」みたいな感想が多かったですね。
ファンのミーグリレポ集をこちらにまとめておきますね。
参考になれば。
お嬢様キャラの後継者?クイズ番組での活躍に期待⁉
では具体的に、今後どんな活躍を見せてくれるのでしょうか?
まず、グループ内でお嬢様キャラだった菅井友香が卒業していなくなってしまいました。
そして、有美子会長こと関有美子までも5thシングルの活動をもって卒業を発表。
なので、グループ内にお嬢様キャラがいなくなってしまうことに。
そんなわけで、小田倉麗奈がお嬢様キャラを受け継いで、菅井友香の後継者的なポジションになってくれるかもしれません。
そして、原田葵らの卒業でグループ内に学力の高いメンバーが少なくなってきています。
小田倉麗奈は賢そうで学力が高そうな感じがするので、クイズ番組などでの活躍も期待されますね。

早くそこさくで学力テストが見てみたいですね。
高校・大学が慶應って噂は本当⁉検証してみた
さて最後に、小田倉麗奈さんの出身高校は慶應女子校なのではないか?という噂が一部ネット上で挙がっているようです。
そのことについても考察、検証してみたいと思います。
まず気になるのが、ドキュメンタリー動画で語っていた「私の学校では小説を書く課題があるんですけど…」という発言。
慶應女子校の公式サイトを見てみると、確かに「国語科において小説を執筆する課題がある」とあります。
ここでちょっと話は変わるのですが、乃木坂46の北川悠理の話を。
北川悠理はクイズ番組に出演した際、慶応義塾大学在学中であることを公表。
そして、冠番組「乃木坂工事中」で気になる発言をしていたようです。
このとき北川は「学校の宿題で小説を書きました」と発言。
出身高校までは明らかにされていないと思いますが、大学が慶應だし、この発言から高校は慶應女子校である可能性が高そうに思えます。
本人の「私の学校では小説を書く課題がある」発言、慶應女子校公式サイトの「小説を書く課題がある」という紹介文、そしてこの北川の発言から、小田倉麗奈さんもそうである可能性が高そうに思えてきますね。
小田倉麗奈はオーディション合格の時点で18歳の高校3年生。
もし大学進学するなら、この春から(2023年4月から)大学生ということになる。
慶應女子校の子は、大学もそのまま慶応義塾大学に進学する人が多いようです。
なので、もし高校が慶應女子校だとするなら、春から慶應大学に進学する可能性が高い。
もし慶應大学に進学した場合、北川悠理のように公表するのかどうかが注目されます。
公表するとクイズ番組などに呼ばれやすくなるというメリットがある。
ちなみに、原田葵は櫻坂46時代クイズ番組に出演した際、大学名を公表せず「有名私大在学中」という肩書きになっていましたが。
いずれにしても、これから本人が公表すればそれについて触れていいでしょうが、そうでないのならこの件については触れないようにしてあげた方が良いと思いますね。
まとめ
・ヴァイオリンが演奏できる。ゴルフも得意? → お嬢様っぽい?
・天体観測、星好きなエピソード → ロマンティックな一面も?
・小学校のころ塾に通っていた。そして医療体験記コンクールで入賞の可能性 → 賢くて学力が高そう?
・Vlogでの不思議発言 → ちょっと天然っぽい一面も?
・合宿での睡眠時間を削って猛練習エピソード → 努力家な一面
・櫻坂オーディションを受けたきっかけは、小説を書いていたときに、櫻坂46のMV(ミュージックビデオ)に感化されたからという驚きの理由だった
・おもてなし会のスピーチやブログ → 言葉選び、言葉の紡ぎ方が美しいという感想が多かった。これからブログの文章や発言にも注目
・ミーグリレポを見てみると「真面目で大人しい印象があったけど、めっちゃ神対応だった」的な感想が多かった

この記事では今後も小田倉麗奈さんの情報がわかり次第、更新していきますので、また後でチェックしてみてください。
コメント